群馬県前橋市 社会福祉法人養心会 祝昌第二保育園

  • Home
  • Top
  • 子供様子
  • 子育支援
  • 一時預り
  • 今月目標
  • 年間予定
  • 一日の流
  • 施設案内
  • 地図案内

 2月の連絡事項

*インフルエンザが流行しています。規則正しい生活で、栄養と睡眠を十分にとって元気に過ごしましょう。もし、かかってしまった場合には、無理をせずお家で安静にして下さい。お家でも室内の温度・換気に気を配るとともに、うがい・手洗いの習慣づけをしましょう。
*15日に3歳以上児の保育参観・涅槃会を行います。以前に配布致しました通知を良くご覧いただきますようお願いいたします。また、保育参観終了後3、4歳児の保護者の方は来年度の保護者会役員選出を行いますので、お忙しいところ申し訳ございませんが、ご協力をお願いいたします。
*20日は園児健康診断です。在園児は保護者の付き添いは必要ありませんが、嘱託医に相談したいことがありましたら、担任までお話し下さい。
*卒園記念写真撮影を20日に行います。お休みのないよう、また9時までに登園をお願いします。3歳以上児は園服着用です。

お 知 ら せ

実習生の受け入れについて
2/ 5~2/20 育英短大1年星野さん
2/12~2/28 高崎健康福祉大2年原さん
2/25~3/ 9 群馬医療福祉大3年大木さん
実習に来ますのでよろしくお願いいたします。

2月(如月)の予定

 1日(金)    豆まき
 4日(月)    誕生日会
 6日(水)    体育指導(3歳以上児)
 7日(木)    お買い物ごっこ・防犯訓練
11日(月)    建国記念日
13日(水)    消防訓練【10時から】
14日(木)    安全点検日
15日(金)    保育参観【涅槃会】(3歳以上児)
         保護者会新役員選出 (3,4歳児保護者)
18日(月)    和太鼓練習(3歳以上児)
20日(水)    卒園記念写真撮影 新入園児健康診断・体位測定
21日(木)    交通天文教室(5歳児)
22日(金)    職員会議
28日(木)    交通安全教室(5歳児)

     
 

    

♪たのしいね  ♪うれしいひなまつり
♪北風小僧のかんたろう
♪コンコンクシャン  ♪うぐいす  
♪不思議なポケット  ♪うたえバンバン
♪ゆきダルマのチャチャチャ(こあら組)
♪きりんぐみになったら(ぱんだ組)
♪みんなともだち(きりん組)

お願い 

*持ち物には、すべてに名前を付けて下さい。
*登降園時には保護者カードの着用及び登降園システムへのタッチをお願い致します。
*毎月第3金曜日(変更の場合もあります)に祝昌・祝昌第二・上陽保育園 合同の職員会議を行うため、延長保育が18時までとなります。ご協力をよろしくお願いいたします。
*保育園では【感謝の気持ちを持つ子】に育てることを目標に仏様に手を合わせる習慣をつけたいと思います。朝と帰りに門の前の子育て地蔵様に手を合わせ、挨拶をするように心掛けましょう。
*登降園時は、安全の面からもなるべく速やかにお帰りいただくようご協力をお願いします。

Copyright(c) 祝昌第二保育園 社会福祉法人養心会 All Right Reserved.