緊急事態宣言が解除され、ようやく通常保育を始められるようになりました。登園自粛にご協力いただきました保護者の皆様には心より感謝申し上げます。
6月からは、子どもたちの登園人数も増え、元気いっぱい笑い声が溢れる園の様子が戻ってくると思います。しかし、今までの保育とは異なる新しい生活様式を確立した保育へと変わっていかなければならないと考えています。子どもたちの安全・健康を一番に考え、今まで当たり前だと思っていたことをもう一度見直したり、考えたりしながら子どもたちが毎日楽しく通えるよう、職員一同精一杯務めて参りますので、よろしくお願いします。
別紙お便りにも詳細を載せておりますが、3密を避けるため行事の中止や縮小を検討しました。日常生活においても、クラス分けを少数にする、なるべく戸外で過ごす、給食に時間差をつけるなどの検討をしております。それでも園生活で3密は避けられない状況であることをご承知おき下さい。また月の製作や体育遊び、日々の活動も、今までとは異なる対応を考え行う予定ですので、合わせてご理解の程よろしくお願いいたします。