通常保育が行えるようになり、1か月が経ちました。本来ならば、3歳以上児はプール開きを行い、毎日プールに明け暮れる日々でしたが、新しい生活様式に準じた保育にするため、日々活動の仕方を模索し、できる限り3密を避ける工夫をしながら過ごしています。とは言え、子ども達同士での関わり合いはどうしても濃厚接触となってしまいます。手洗い・うがい、消毒、基本的なことは徹底していますが、子ども達の遊びが限定されないよう配慮しながら毎日健康に楽しく過ごしていきたいと思います。
またプールについては、梅雨が明けるまでは行わないこととし、梅雨明け後の群馬県内のコロナウィルス感染状況等を考慮して決めていきたいと考えています。暑さで体力を消耗しやすい季節となっていますので、降園後はゆっくり体を休め、栄養バランスのとれた食事と充分な睡眠をとり、お子さんの体調管理にご配慮をお願いします。
また万が一、保護者や園児、近親者がコロナウィルスに感染したり、濃厚接触者となった場合は速やかに園までご報告をお願い致します。なお、保育園開園時間外(AM7時前、PM19時以降)の場合は、園長(027-266-0351)までご連絡ください。よろしくお願いします。